ルプルプヘアカラートリートメントは、4色から選ぶことができます。
どの色が人気色?モカブラウン?
ルプルプヘアカラートリートメントの人気色はモカブラウン?
ルプルプヘアカラートリートメントは、4色から選ぶことができるので、きっとあなたにピッタリの色が見つかると思います。
その中でも人気の色は「モカブラウン」です!
どうして「モカブラウン」が人気色なのでしょう?
「モカブラウン」は、ベーシックで自然なブラウンなので多くの方の髪色に合う色です。だから人気ナンバー1のカラーなんです。
ルプルプヘアカラートリートメントは4色から選べるから嬉しい!
ルプルプヘアカラーは、4色から選べるのが嬉しいですね。トリートメントタイプの白髪染めの中でも色の種類はかなり多い方です。
私が以前使ったことのあるマイナチュレは、「ダークブラウン」「ブラウン」の2色だけでしたからね。ブラックもないって大胆ですよね?
ルプルプヘアカラートリートメントは、
- ダークブラウン - 赤みのある落ち着いた色
- ブラウン - 赤みのあるやや明るめの色
- モカブラウン - ベーシックで自然な色
- ソフトブラック - 黒くなりすぎない自然な色
の4色から選ぶことができます。
ルプルプヘアカラートリートメントの色選びのコツ
ルプルプヘアカラートリートメントを購入する時にまずやることは、4色の中から1色を選ぶことです。
どうやって色を選べば良いのでしょう?
ルプルプヘアカラートリートメントの色を選ぶコツは、あなたの今の髪色よりも濃い色を選ぶということです。
トリートメントタイプの白髪染めは、薬剤を使う強い白髪染めとは違います。
薬剤を使う強い白髪染めの場合は、キューティクルを開いて一度髪の色素を抜きます。その後で開いたキューティクルから内部へ色を入れていきますので今の髪色よりも薄い色に染めることができます。
ですが、ルプルプのようなトリートメントタイプの白髪染めの場合は、キューティクルは開きませんし髪の色素は抜きません。
髪の表面と内部に少し色をつけます。
ポイント
黒い画用紙に茶色のクレヨンで色を塗っても茶色くならないように、黒い髪に茶色を塗っても茶色くなりません。
ベースの色よりも薄い色で白髪染めした場合、白髪のみ染まるため、他の色と合わないという状態になります。
ということで、ルプルプで自然に白髪染めするためには、今の髪色と同じか濃い色を選ぶ必要があります。
参考